
私も同じように悩んでいましたので、最近フィットネスバイクを購入しました。好きな動画を見ながら気軽に始められるのでとてもお勧めです。
私が購入したアルインコのAFB6216Gのご紹介と、購入前に調べて比較した10の商品をご紹介しますね。是非参考にしてください。
運動不足の解消やダイエットなど取り組みたいけど、なかなか一歩を踏み出せない状況ではないでしょうか。そして、このHPにたどり着いたあなたは、いろいろと調べたうえで、どのフィットネスバイクを買おうか、迷っておられることでしょう。
私も、いろいろなサイトをみて、最終的にはフィットネスバイクを購入しました。
結論としては、買ってよかった!!という気持ちでいっぱいです。
私が購入したフィットネスバイクのご紹介と、購入までに迷った10つのフィットネスバイクについてご紹介していきたいと思います。
////////////////////////// //////////////////////////Contents
購入したフィットネスバイク(アルインコ プログラムバイク 6216G)
いろいろと悩んだ末に「アルインコ プログラムバイク 6216G」を購入しました。

・お手ごろな値段であった。(25,000円程度)
・静穏性が高い。(全くうるさくないです)
・プログラムによる負荷が充実(単調ではない)
・タブレットスタンドがついている。
購入の決め手はこの通りです。
様々な商品がありますが、私と同じように、運動不足解消&ダイエットを目的とした方ならピッタリだと思いますよ。
お手ごろな値段であった。(25,000円程度)
上を見ればきりがないですが、ちょうどよい価格で購入できます。
私は、Paypayのボーナスポイントで購入できました。
当初、ジムにいく想定で考えておりましたので、ジムの入会費+2か月分の会費と考えると、非常に安価だと思います。
ジムも良いと思いますが、自宅にフィットネスバイクがあると、思いついたときに即始められるので本当に助かっています。
静穏性が高い。(全くうるさくないです)
家族が寝静まっても、バイクを漕ぐことができるように、”音の静かさ”を非常に気にしました。
結果的に、音は全くしないので、気になる方は、アルインコ プログラムバイク 6216Gはかなりお薦めです。
他のフィットネスバイクも静穏性が高い商品がたくさんあると思いますが、私自身、実際に使っており、確実に大丈夫!といえるのがこの商品だと思います。
家族が寝ていても、全く気付かれずに運動不足解消が出来ますよ。
プログラムによる負荷が充実(単調ではない)
この機能はとても重要だと思います。
絶対にフィットネスバイクを購入する時の判断材料に入れてください。
簡単に言うと、ペダルの重さを機会が勝手に判断してくれます。
山道パターンや、アップダウンが激しいパターンなど細かく設定が可能です。
一番私がこだわったのが、心拍数を測定して、目的に沿った心拍数を維持できるように自動で負荷を調整してくれる機能です。
ご存じだと思いますが、心拍数によって『ダイエット』か『体力づくり』なのか結果が変わります。
比較的安価な折り畳みのフィットネスバイクだと、このプログラム機能がついていない事がほとんどだと思います。
割り切って、心拍数を自分で測りながら自分で速度調整するなどすれば、同じ結果を得ることが出来ますが面倒ですよね。
私は、”ダイエット”という目的があるので、心拍数75%をバイクが勝手に測定して、自動で負荷を調整してくれるモードで励んでいます。
勝手にバイクのプログラムがやってくれるので、私はyoutyubeを見ながら漕ぐことだけに専念できていますよ!
そういった観点から、アルインコ プログラムバイク 6216Gがお勧めの商品でございます。
タブレットスタンドがついている。
いうまでもなく、バイクを漕ぎながら、好きな動画を見るのが一番楽しいです。
楽しみながらダイエットができるって素晴らしいですよね。
継続できることが重要ですので、タブレットスタンドは必須ではないでしょうか。
おそらく、最近のバイクはタブレットスタンドは基本ついていると思いますが、購入時には気を付けてみておいてください。

モニターの下のほうに、タブレット落ちないようにひっかける器具がついていると思います。
簡単な仕掛けですが、とても重要ですね!
【番外編①】フィットネスバイクの種類を知ろう
フィットネスバイクはざっくりいうと3つの種類があります。
(細かく分類するともう少しありますが代表的な3つをご紹介)
- アップライトタイプ
皆さんが思い描くフィットネスバイクです。 - スピンバイク
前傾姿勢で本格的なバイクです。主に筋トレに向いています。 - リカンベント
ゆっくりとした運動やリハビリに向いていると思います。
以上から、このページにたどり着いたあなたが選ぶフィットネスバイクは決定ですね。
そうです、アップライトタイプを選ぶようにしましょう。
【番外編②】悩みに悩んだ10商品のご紹介
私が購入したのは2番目にランクしています。
完全にお薦めですが、値段も考慮に入れたランキングにしています。
商品名 | アルインコ コンフォートバイクII AFB4309GX | アルインコ プログラムバイク6216G AFB6216G | アルインコ エアロマグネティックバイク5721 AFB5721W | クロスバイク4721 AFBX4721 | アルインコ クロスバイク4417 AFB4417 | エアロマグネティックバイク AFB2018K | ハイガー・HAIGE産業スピンバイク HG-YX-5006 | アルインコ スピンバイク1518 BK1518A | FITBOX LITE 第3世代フィットネスバイク スピンバイク | アルインコ エアロマグネティックバイク5219 AFB5219 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | エクササイズバンドで脂肪燃焼とシェイプアップが同時に行える。 | プログラムバイクなので目的にそった運動量を自動コントロール | 簡単に操作できるシンプルなフィットネスバイク | コンパクトで価格もお手頃なエントリーモデル | コンパクトに折りたためるエントリーモデル | コンパクトの極み。椅子はご自宅の椅子を利用します。 | コストパフォーマンス最高な、スピンバイクの決定版 | ダイエットから筋力強化まで幅広く使えるスピンバイク | 静穏性抜群かつオシャレな高級バイク | シンプルでお洒落なデザインはリビングに置いていても違和感を感じません |
形状 | アップライト | アップライト | アップライト | アップライト | アップライト | - | アップライト | アップライト | リカンベント | アップライト |
負荷 方式 | マグネット負荷(8段階) | マグネット負荷(16段階) | マグネット負荷(8段階) | マグネット負荷(8段階) | マグネット負荷(8段階) | マグネット負荷(8段階) | 摩擦負荷(無段階) | 摩擦負荷(無段階) | マグネット負荷(8段階) | マグネット負荷(8段階) |
連続 使用 | 30分 | 30分 | 30分 | 30分 | 30分 | - | 30分 | 60分 | 90分 | 30分 |
体重 | 90㎏ | 90㎏ | 120㎏ | 90㎏ | 90㎏ | - | 100㎏ | 120㎏ | 90㎏ | 120㎏ |
サイズ | 535x1000x1170mm | 535x1160x880mm | 505x1205x850mm | 520x1085x1155mm | 460x1080x910mm | 560×465×360mm | 800×650×1100mm | 530x1210x1230mm | 930×430×1070mm | 500x1265x940mm |
サドル 調整 | 25mmピッチ4段階 | 30mmピッチ10段階 | 9段階調節 | 7段階調節 | 18mmピッチ7段階 | - | 6段階調節 | 25mmピッチ9段階 | 7段階調節 | 30mmピッチ7段階 |
折り畳み | 〇 | × | × | 〇 | 〇 | - | × | × | × | × |
表示機能 | 運動距離、速度、カロリー、心拍数 | 運動距離、、速度、ペダル回転数、カロリー、心拍数 | 運動距離、、速度、ペダル回転数、カロリー、心拍数 | 運動距離、速度、カロリー、心拍数 | 運動距離、速度、カロリー | 運動距離、速度、カロリー | 運動距離、速度、カロリー | 運動距離、速度、カロリー | 運動距離、速度、カロリー、心拍数 | 運動距離、速度、カロリー、心拍数 |
商品リンク | リンク | リンク | リンク | リンク | リンク | リンク | リンク | リンク | リンク | リンク |
最後に
気になる商品は見つかりましたでしょうか?
悩んでいるあなたは、私と同じ『アルインコ プログラムバイク 6216G』はいかがでしょうか?
また、アルインコ プログラムバイク 6216Gの購入を悩んでいるならば、是非そのまま購入の決断をしていいかと思います。
最近、ダイエットでランニングを始めたのですが、天候に左右されてしまうことがあります。やる気はあるのに運動できない時のモヤモヤ感が半端ないです。