先月末の暗号通貨メモ(2021/4/30)の予測から大きく外れていないかなと思います。
細かい部分だとXRPについては記事の予測は外しました。
(ここについては、途中で方向展開している状況をTwitterでツイートしています。)
さてさて、連休も終わって新規参入者の方たちも増えてきた状況だと思います。
また、5/17にはアメリカの確定申告期日もありますね。
今後の展開についてメモしておこうと思います。
////////////////////////// //////////////////////////ビットコイン(BTC)

方向性は前回コメントと変わらず、5/17あたりの雲が薄くなっているところ迄は、雲内のヨコヨコが継続するのではないかと推測しています。
もしかしたら、5/17の確定申告前に大きく下にふってくる可能性もあります。
おそらく、行ってもこの緑線タッチの570万ぐらいではないかと推測しています。
過去事例と希望的観測から、確定申告期限を過ぎたあたりから、爆上げになるのではないかとウキウキしている自分がいます。
ただ、その反面、そこを狙って大きく下げてセリクラを狙ってくる輩もいそうなので、身動き取れないのが正直なところ。できれば、そのセリクラを狙って自分も買いたいし。
いづれにせよ、来週は爆上げ祭りが始まると予測しているので現状ステイを継続します。
次の買い場は、6月~7月に大きめの調整がくると思っています。それは、オレンジ線タッチです。
一瞬かもしれませんが400万円台まで持ってこられると思っています。
そこまでに、資金をためておくのが私の戦略かな。
////////////////////////// //////////////////////////イーサリアム(ETH)

もう、イーサリアムは私の予測を超えたところをいっています。
日足のRSIみても、これだけ上がってて、まだ80%程度。まだまだ上がる余地あるな。
と思っています。
この辺の価格帯ですが、2017年の今頃のビットコインと同じ感覚です。
50万を超えるのか!?とか言ってたなぁ。
7月以降にどうなるかわかりませんが、結局は上だと思っています。
多分、来年になるとビットコインのように、十万円台では買えなくなるんじゃないかな。
そんな気がしています。
ですので、いま持っている多くのアルトコインをいったんリセットする際は、ETHに変えて保有しておこうと思っています。
チリーズ(CHZ)

Twitterでツイートしていましたが予定通り下がってきて0.41ドルで購入しました。
これは、長期分として考えていて、半値になっても売らない玉として持っていようと思います。
最高ねから50%落ちてきた所ですので、地合いが悪くなければこの辺から反転してくれると思っています。日足のRSIもやっと上向きになりつつあるタイミングなので、これから上がっていくのではないでしょうか。
コインチェックなどの国内取引所で扱い始められると面白いですね。
楽天と提携してたから、以外にも楽天ウォレットとか?
といっても、大きい目線で見ると、トライアングルの中盤なので、大きく値が動くのはもう少し先だと思っています。
5/22が雲が薄くなっているので、その辺りでなにかあるのかな?と期待しています。
エンジンコイン(ENJ)

エンジンコインのホルダーもやきもきしている状況ではないでしょうか。
この子も、もうすぐ爆発するのかな?と思っています。
青線を上抜けてきそうな状況です。また、RSIも上向きつつある。
おそらく、青線抜けて、いったん青線のサポートを確認して上に行く感じかな。
エンジンコインも5/22が雲が薄くなっていますねー。
何かあるのか?
ネム(XEM)

ネムもそろそろ大きく動きそうな展開ですね!
でも、雲が分厚い・・・・。RSIも下降真っ只中。というのが気になるところ。
平均40円で持っているので上がってほしいのですが、なんか怪しい感じですね。
言霊になるので、書きたくはないですが、見る限り下に行きそうですね。
(´;ω;`)ウゥゥ
むむ、5/22にちょうどトライアングルが終わる時期だぞ・・・。
何かあるのか?
ベーシックアテンショントークン(BAT)

こちらも、ずーっと監視しているコインです。
下の青線に沿って順当に上がってきている感じがしますね。
上の青線を抜けて、サポート確認が出来れば上に行けるのではないでしょうか。
最近あまり注目されていないように思いますが、地味に着々とあげていっているので、意外とお薦めなコインかもしれません。
出来高も減ってきているので、そろそろ、どちらかに大きく動くのではないかと考えています。