
それなら、夜ジョギングをお薦めします。
夜ならではのメリットもありますよ。
Contents
私の場合
私も2021年12月から夜ジョギングを始めています。
3.5キロの距離を2~3日おきに走っており、3ヶ月経った現在では
体重が6キロ(79キロ→73キロ)落ちていますので、それなりの効果が出ています。
運動なんて高校の体育以来でしたが何とか継続できています。
素敵なおやじになれるよう、無理しないペースでこれからも活動していきたいと思います。
夜ジョギングがお薦めな理由
それでは、夜ジョギングをお薦めする理由をご説明しましょう!
恥ずかしくない!
走るフォームや、スピード、更には、汗や体型など、気にしてしまいますよね。
我々、おやじでも、恥ずかしいものは恥ずかしいです。
ですが、夜ジョギングは、暗いため、その恥ずかしい部分が見られずに済みます。
私も、現在半年間ランニングを継続できていますが、暗くて顔がみられないというのが
継続できている一番の理由だと思います。
女性の夜ジョギングは少々危険かもしれませんが、我々、おやじはリスクが少ないです。
おやじ狩りに合わない事だけを、気にしておけばいいわけですからね。
多くのカロリーを消費しやすい!!!
メタボ解消には摂取カロリーよりも消費カロリーを多くすることが重要です。
食事からの摂取カロリーより、運動などによって消費するカロリーを増やすことがダイエットの基本です。
ジョギングの消費カロリーは
体重×距離
体重×METS数×運動時間
によって計算することが出来ます。
同じ体重の方が走るとしたら、ジョギングする距離が長いほど、運動時間が長いほど消費するカロリーが大きくなります。出来るだけ多くのジョギング時間を確保することが重要なのです。
朝は仕事があるため、何かと忙しく十分な時間を確保することは難しいです。
しかし、夜は仕事や予定が終わっている状態のため、時間を十分に確保出来ます。
そのため、夜ジョギングでは、長い距離や長い時間を走ることができるため
多くのカロリーを消費することが出来るのです。
意識高いおじさん達からは、「時間を有効活用するなら朝でしょう!」と言うかもしれません。
でもさ、
朝って起きるのしんどいじゃん・・・
早起きしたら昼の仕事にも影響出ちゃうじゃん・・・
私みたいな人は、意識高い系のおやじみたいに、朝頑張るのではなく、
夜に頑張る方向でいきましょう!
夜ランの方がパフォーマンスが高い
夜ジョギング派の人は、「朝ジョギングより体が動く」、「その日の終わりにストレス発散ができる」という人が多いのでないでしょうか。
夜ジョギングの方が身体が動き、パフォーマンスが良いというのも深部体温というものが関わっている様です。
私たちの深部体温は、体内時計の働きで夕方18時~19時頃が最も高くなります。
様々な研究で深部体温とパフォーマンスの相関関係が確認されており、深部体温の高い夕方から夜にかけてが筋力も反応時間も最も良い値を示すらしいです。
そう考えると、夜ジョギングの方が効果的なのだと思います。
(この辺に興味があって、もっと深堀したい方は専門のサイトを見てみてはいかがでしょうか。
面白いですよ。)
しかし、夜ジョギングで気を付けたいのがジョギングをする時間帯だと思います。
研究結果として、夕方から夜にかけて深部体温はピークを向かえると言われていますが
それ以降は、睡眠に向けて深部体温が下がっていきます。
私たちの体は睡眠の数時間前から徐々に深部体温を下げて、睡眠体制に入っていきます。
夜ジョギングの後に、ぐっすり寝付くには、あまり夜遅い時間に活動して、深部体温の低下を妨げないことが快眠するための要因になります。
他にもいろいろなメリットが
他にも、夜ジョギングでは以下のようなメリットがあるとされています。
- 成長ホルモンの分泌が増幅され、筋力アップに効果的
- 運動の質が高まる
- 夏は気温が涼しい
- 筋肉が回復しやすい
- 紫外線が気にならない
夜ジョギングの注意点
当たり前ですが夜は暗いです。
事故防止の為にもライト(安いのでOK)や反射ライトは必ず身に着けるようにしてください。
私も夜ジョギングを始めたころは右も左も分からず、ライトなどはつけていませんでした。
自動車、自転車、歩行者など他のひとに、自分の存在を知らせるためにも必ず着用をお薦めします。
まぁ、みんなが着用しているか?というと、そうでもありませんが
自分は、マナーという面でも必須だと思っています。
夜ジョギングに必要なグッズ
この5つは必須だと思いますので是非チェックしてみてください。
ランニング用LEDライト
思い立ったが吉日。安いので購入しちゃいましょう。
色々さがしても数百円の違いしかないので適当に買っちゃって構わないと思います。
反射バンド
ライトと併用して使っています。
ランニングバック
夜なのでこちらも安いので十分です!
ペットボトル入れとかがついていると結構邪魔みたいですよ。
シンプルで安いやつでいいと思います。
ランニングウォッチ
ランニングウォッチは色々あるので、違うページでまた比較したいと思います。
結局、自分が使っているのはこれです。
音楽プレイヤー
これもかなり調べました。アップルウォッチとかがあればいいのですけどね。
一番安くていいやつを紹介します。
まとめ
夜ジョギングについて、いかがだったでしょうか?
今回は、私もやっているので、夜ジョギングにフォーカスしたご紹介しました。
勿論、朝ジョギングにも良いところ、勝っている所はあると思います。
一番は、「継続」ですので、思い立ったら吉日という考えで始めて見てもらえればと思います。
長々と書きましたが、
おやじの醜い姿を人様にさらけ出したくない。というのが夜ジョギングを一番お薦めする理由でございました(笑)
同じ考えの方は多くいらっしゃるのだと思います。
ジョギングを始めたいのですが、やっぱり朝が一番いいのでしょうか?
朝起きるのがどうしても苦手で・・・。